![](/img/head/13.png)
![](https://organicbase.net/thum/Lecture/161/thum/1.jpg)
二〇二四 岩﨑政利+山田孝之(原点回帰)
日程‖2024年3月25日(月)
場所‖タネト
今回、山田孝之さんが登壇を発表してから、多くの方から「なぜ山田さんが?」と質問を受けました。
山田さんのインタビュー記事での農への真摯な想い、そして原点回帰の誠実な取り組みを追って、必ず岩﨑さんとの対話のオファー、受けてくださると信じていました。
***
山田さんの岩﨑さんへの真摯なリスペクト、そして原点回帰としての農への誠実な取り組み。
ヒリヒリする前半からだんだん岩﨑さんとの対話が噛み合っていって、後半にはお互いがツッコミあう阿吽のやりとり、来場者への質問に対するまっすぐな返答。
トークの直前に駆け足で岩﨑さんの畑をまわり、そこからタネトで岩﨑さんとの対話へと繋がった濃密な時間。忙しい仕事の合間を縫って、この対談のためにわざわざ雲仙まできてくださった山田さん。笑いがあって、感動があって、来場した全ての方の胸の揺れが共振していったラスト。
雲仙の地で80年の長きにわたって50種類以上の種を自家採種で守り続けている農家・岩﨑政利さんと「原点回帰」のプロジェクトで農に挑む山田孝之さんの初めての対話の時間、じっくり味わっていただだけたら嬉しいです。
***
山田孝之
1983年10月20日生まれ。99年に俳優デビュー。『世界の中心で、愛をさけぶ』『電車男』『闇金ウシジマくん』シリーズ、『勇者ヨシヒコ』シリーズ、『凶悪』『50回目のファーストキス』『全裸監督』『ステップ』『はるヲうるひと』『唄う六人の女』など、多くの作品で主演を務める。
また、クリエイターの発掘・育成を目的とする映画プロジェクト『MIRRORLIAR FILMS』のプロデューサーや監督など、活動は多岐にわたる。
岩﨑政利
1950年長崎県生まれ。諫早農業高校卒業後、農業に従事する。約40年ほど前から有機農業に切り替え、野菜の自家採種を始める。現在では約80種類の野菜を生産する中で、毎年50種類以上の野菜の種子を採っている。2019年秋より「雲仙たねの学校」の指導を行う。 著書に『岩﨑さんちの種子(たね)採り家庭菜園』(家の光協会)『つくる、たべる、昔野菜』(新潮社)『種をあやす』(亜紀書房)