目次
第一章‖岩崎さんの圃場にて
- 1五木大根の母本選抜と定植
 - 2金町小かぶの母本選抜と定植
 - 3異株抜き
 - 4中国チンゲン菜の母本選抜
 - 5平家大根の母本選抜
 - 6紅芯大根の母本選抜と収穫
 - 7松ヶ崎浮菜カブの観察
 - 8黒田五寸人参の母本選抜と定植
 - 9参加者との対話 その1
 - 10参加者との対話 その2
 - 11在来種野菜の夕食会(タネト)
 
第二章‖寺子屋的座学─岩崎さんを囲んで
- 1花から学んだこと
 - 2在来種の小麦と種子法
 - 3種採り農業と経済─出荷量と作付け量
 - 4種の多様性と料理について
 - 5母本選抜の基準─何を見ているのか?
 - 6種との縁、付き合いの中で見えてきたこと
 - 7平家大根からの学びとストーリー
 - 8種は、はじまり
 
2020.05.27